XM

60秒 出金方法

XMの出金方法

XM からの出金は、

・「VISAクレジットカード/デビットカード(返金)

・ビットコイン

・E-Wallet(mybitwallet)

・海外送金」を利用できます。

XM の出金手段は、どれでも自由に選べるということではなく、マネーロンダリング防止の理由から、入金した方法により適切な出金手段を選ぶことになります。

 XMの出金前に知っておきたいこと

XMではポジションを保持したままでも出金できる

XMではポジションを持っていても出金はもちろんできますが、証拠金維持率が150%を下回っていると出金ができません。

また、出金すると出金額と同じ比率のボーナスが消滅してしまいます。

例えば、口座資金の50%の資金を出金する場合は、取得済みのボーナスのうち50%が消滅します。

海外送金NGな銀行がある

以下の銀行ではXMからの入金を受入れ拒否されているため利用できません。
・新生銀行
・ジャパンネット
・みずほ銀行(ネット支店のみ利用不可)
・ゆうちょ銀行
・セブン銀行
・じぶん銀行

出金するときは上記の銀行以外を利用するようにしましょう。

出金完了メールが届くまで、出金処理は終わっていない

出金申請を行った時点で、口座から出金金額が引かれた状態で表示されるが、この時点では出金完了はしていません。

XMから登録メールアドレスに【出金完了メール】が届いて初めて出金完了となります。

【重要】入金した方法によって出金方法も変わる

海外FX業者ではどの入金方法を取ったかによって、出金の手順が変わります。

マネーロンダリング防止のため、出金経路は必ず入金経路と同じにしなければいけないというルールです。

優先入金時手段出金可能な出金手段1クレジットカード・カードによる合計入金額までクレジットカードへ返金。
・利益分は、E-Wallet、銀行送金で選択可能2ビットコイン・全てのカードによる入金額が完全に返金された上で選択可能
・ビットコインによる合計入金額までがビットコイン出金上限
・利益分は、E-Wallet、銀行送金を選択可能3E-Wallet
(MybitWallet)・全てのカードとビットコインよる入金額が完全に返金された上で選択可能
・E-Wallet入金額までは、E-Wallet出金優先
・利益分は、E-Wallet、銀行送金を選択可能4銀行送金・上記3つの入金手段による入金額が完全に返金された上で選択可能
・利益分は、E-Wallet、銀行送金を選択可能

着金されるまでの時間

XM Trading側の出金処理は、24営業時間後(土日祝休業)に対応されますが、実際に着金されるまでは出金手段により異なります。

下記、出金リクエストから着金されるまでの時間の目安です。

出金手段最低出金額処理時間着金時間目安

クレジットカード500円24営業時間3営業~1ヶ月後ビットコイン500円24営業時間24時間銀行送金2万円2~5営業日5営業日~10営業日E-Wallet
(mybitwallet)500円24営業時間3営業日

 出金方法① クレジットカードでの出金

クレジットカード出金は、厳密には出金ではなくクレジットカードへの返金処理が行われます。
海外FX業者へのクレジットカード入金はショッピング枠での入金になりますので、そのショッピングがキャンセルされた手順と同様のことです。
また、入金額以上の利益が出た場合、残りの利益分が指定の銀行口座へ振り込まれるという流れになります。

クレジットカードでの出金メリット

XMではクレジットカード出金に手数料は一切かかりません。
クレジットカード入金額分は無料で出金することができます。

クレジットカードでの出金デメリット

クレジットカード出金のタイミングは会社によりまったくバラバラ。
クレジットカード出金した場合、XM側の処理は2営業日ほどで終わるのですが、オンライン明細などに反映されるタイミングなどはカード会社によって全く違います。
締め日の関係や、キャンセル計上のタイミングなどが会社によって異なるためです。
会社によっては数日以内にキャンセル扱いされるケースもありますし、1週間~1か月反映まで時間がかかるケースもあります。
クレジットカード出金は、出金額が反映(着金)されるまで1か月は待つことを前提に出金するようにしましょう。

 出金方法② 銀行送金による出金

銀行送金を使って入金した場合は、そのまま指定の口座に出金されます。
同一名義の場合、入金時の銀行口座と出金時の銀行口座は違う銀行でもかまいません。
国内銀行送金で入金した場合でも、全て海外銀行送金にて振り込まれます。
銀行送金による出金の場合、中継銀行や国内銀行の手数料は自己負担です。

銀行送金の着金スピード

出金完了メールが届いてから、2~5営業日以内に指定の銀行に着金します。問題が発生すると遅れることもあります。その時は、出金した銀行に問い合わせましょう。

銀行から電話がかかってくることがある

受け取りに指定している銀行によりますが、海外銀行送金の場合、着金時に銀行から電話がかかってくることがあります。
銀行の決まりで、海外からの入金の理由継続的な送金かどうかを確認する必要があるためです。

銀行送金手数料はXM側が負担

XMは、2万円以上の出金の場合、業者側でかかる出金手数料はすべて負担してくれます。
ただし、受け取り時にかかる銀行手数料は負担しなければなりません。
海外送金の受け取り手数料は銀行によってことなりますが、2000円~5000円が多いです。

 出金方法③ 出金にオススメの銀行

ソニー銀行は、被仕向送金手数料が無料なので引かれるのは中継銀行手数料だけです。なので、おススメです。
銀行被仕向け送金手数料

ソニー銀行0円三井住友銀行1,500円+円為替取引手数料(最低2,500円)住信SBIネット銀行2,500円

 出金方法④ mybitwalletでの出金

銀行送金と同じ扱いなので、優先順位はクレジットカード・ビットコインが先です。
XMでは円建て口座のみmybitwalletに対応しているので、mybitwalletを利用したい場合は、必ず口座通貨をにしましょう。
XM口座からmybitwalletへ出金
XM口座➞mybitwalle➞銀行振込
海外FX口座からmybitwalletへ出金を行う。
(手数料無料、即時反映)
そのあと必要に応じてmybitwalletから自分の銀行口座へ出金するという流れです。
(手数料824円、2~5営業日で着金)

mybitwalletでの注意点

・利益分も出金可能
・JPY口座でしか利用できない
・mybitwalletは銀行振込での出金になる
mybitwalletから出金する方法は「銀行振込」のみ。
仮にクレジットカードで入金していても、クレジットカードに出金されません。

mybitwalletを使うメリット

①出金手数料を大幅カットできる
XMからmybitwalletに出金する際の手数料はなしで、資金の反映時間は即時。
さらにmybitwalletから国内銀行への出金手数料も一律824円
今までは利益分を出金する際、選択肢として海外銀行送金しかなく、出金の度に3,000~5,000円ほどの出金手数料がかかっていました。
しかし、mybitwalletを利用することで手数料を2,000円以上節約できます。
海外FX口座を複数利用している人
複数の海外FX口座を利用している人にもmybitwalletはオススメです。
例えば、別業者でA口座・B口座・C口座を所有していて複数の口座から少しずつ資金を引き出そうとしたとき、従来の出金ならば、3口座各々で出金受け取り手数料が3000円ほどかかるので、計9000円ほど。
しかし、mybitwalletを使えば業者からMybitwalletへの出金が無料で行える為、最後にまとめて銀行に出金する時に手数料が掛かるのみです、出金手数料がわずか824円だけで済みます。
それだけでなく、別々の海外FX業者口座間での資金移動もmybitwalletを通せば手数料無料でできます。

 XMにおける入出金のオススメは?

全ての入金、出金方法を説明していますが、早い話、手数料が安く最短で出金したい場合はどうすればよいのか?二行でまとめました。
XM Tradingへの入金 ➞ 国内銀行振込で入金する(条件付きでmybitwallet)
XM Tradingからの出金 ➞ mybitwalletで出金する
これが一番いい方法だと思います。
補足
入金方法選びのポイント
入金に国内銀行振込を選んだ理由は、入金手数料はかからず(振込手数料は各自負担)銀行営業中の1時間程度でXM Tradingの口座へ反映されるからです。
クレジットカードで入金した場合は出金時に返金扱いとなってしまう為、出金の時間がかかりすぎてしまいますので却下しました。
mybitwalletは条件付きで一番のオススメになります、というのはmybitwallet自体への入金に一律で入金額の1%の入金手数料が発生してしまう為です、すでにmybitwalletの口座の中に残高が入っている場合はそこから入金するのが手数料もかからず最短で入金できるため、一番のオススメとなります。
出金方法選びのポイント
国内銀行振込で入金した場合は、出金を「海外送金」か「mybitwallet」の2つを選択可能ですが、手数料の安いmybitwalletで出金した方がお得となります。
また海外送金の場合は出金先情報などを打ち間違えるとかなり面倒な事になったり、手続きが面倒な為、最初に登録する出金先銀行の登録にこそ少し時間がかかりますが、登録してしまえば驚くほど手続きが簡単なmybitwalletがやはりオススメとなります
mybitwallet出金のなにより優秀な点は高額な出金要求をしたとしても、30分程で自分の口座に入金されるといった事で、少しでも出金に不安を感じる方にはストレス無く出金が出来るかなり良いツールになるのではないでしょうか。

実際に出金方法を決めた後の出金操作 1分で完了

: ステップ① マイページの「出金」リンクをクリック :

ログイン後、メニューの「出金」リンクをクリックします
XM出金

: ステップ② 出金方法を選択します :

出金画面で出金方法を選択します。
XM出金

: ステップ③ 出金額を入力し出金手続き完了 :

出金額を入力します。この時、数字だけを入力し、「,(カンマ)」を入力しないように注意しましょう。
出金優先手順の同意を[はい]にし、[リクエスト]をクリックします。
 
XM出金

以上で出金手続き(出金リクエスト)は、完了です。この時点で、自動的に口座から出金額が差し引かれます。

もし、出金方法が間違っているなどの問題があった際は、XM Tradingサポートスタッフからメールで連絡がきます。

一度 出金方法を決めたら 出金手続きは1分ほどで簡単操作で出金ができます。
 

-XM

© 2023 海外FX専門 専門屋 Powered by AFFINGER5