秘儀 モグラ叩き
私がよくやる手法です。上がってくるロウソク足をひたすら頭を叩くという技です。
まさに モグラ叩き!!
ポンド円の4時間足チャートになります。通称 ボックスになってますよね。
結果上に行ききらないでトップを三回ほどつけています。
画像を見てもらったらわかるように 赤がショートを仕掛けた所で、青は利確をした所です。
それまでは上昇トレンドが続いていましたが、価格にも注目です!!150円で頭叩かれてますね。
これは、買いが続かず、諦めて利確をしてついでにショートの新規建が入りやすい価格でもあります。
当然、上昇の一回目の下げは取れませんでしたが、二回目、三回目と価格がモジモジしてて
上に行かないなと思ったのでたたくという 私には手法です。
最後の赤丸は運よく伸びたほうだと思います。
この三回目は事前にボックスから、一度下抜けしているのわかりますか?? これも売れのサインです。
高値も徐々に切り下げてもきています。
とうぜん戻りを売ってやりましたね。
ファンダメンタル的に 離脱のなんやらで揉めてもいましたから。
もちろん狩られる可能性もありますが、なるべく引き付けて勝負をかける事により、損切りのpip数も抑えられるメリットもありますから、なるべくレジスタンスに引き付けて頭をコツって叩く。
・値動きを知るという事は、チャートの高安にも注意を払って
見てないといけないのです。
このようにして売買判断をしないと、FXなんて出来ないですもんね。あくまで移動平均線とかのツールは目安程度です。レジサポ重視がいいですよ。
昔はサインツール 矢印がでるインジケーターなんかも使ってましたが、あれは遅れてでるので、勝負所をのがす経験をしたので、やはり徐々に使わなくなったら 逆に勝負どころを、自分でさがせるようになりましたね。
この時も、xmeter が役に立ちましたよ。
このように意識される価格を知ってもらった所で、手法④を書きます。
私と同じく世界のプロのバイヤーさんとトレードで戦っている皆さんに、健闘あれ。