レバレッジコントロールで稼ぐ
まずレバレッジとは何って思いませんか。FXをするにあたって、レバレッジは最強の武器です。 25倍と3000倍は雲泥の差レバレッジを上手く使いこなす事こそ、稼ぐ為には最大の近道と筆者は考えています。 ハイレバトレーダー暦8年の筆者は500倍の海外口座を使っています。 海外FXハイレバは稼げるのかを簡潔に紐解きます。
第1章 必要証拠金
まず海外FX移転時に、かなりの衝撃がありました。 ハイリターンなだけでノーリスク。 もちろんレバレッジを間違って使用すると、すぐにロスカットにあってしまいます。
しかし、けっしてハイレバレッジが危険という事ではなくロット管理を調整することによって危険を回避できる事ができます。
日本の国内FX業者を使った取引では 1pip 100円欲しいのならば 1万通貨の取引をしないといけません。 10万通貨なら1pip 1000円の計算になります。
証拠金をいくら使うのか? 通貨のレートは日々変動しますが国内レートだと <例えていうと> 現時点ではドル円レートで
- 1万通貨で¥44756
- 10万通貨なら¥447560
- 100万通貨は¥4475600
円ほど証拠金が、かかる計算になります。以下の表を参照
最大レバレッジ
ドル円
ユーロ円
ポンド円
25倍
44.000円
50.000円
58.000円
50倍
22.000円
25.000円
29.000円
100倍
11.000円
12.500円
14.500円
200倍
5.500円
6.250円
7.250円
400倍
2.750円
3.125円
3.625円
800倍
1.375円
1.562円
1.812円
1000倍
1.100円
1.250円
1.450円
2000倍
550円
625円
725円
- レバレッジ800倍なら10万通貨=13.750円の証拠金が必要になります。
どのくらい証拠金があれば、どれ位のロット数で取引ができるのかを覚えてたら便利ですね。
答えあわせ | ロット数を上げなければ何もリスクはないのです。 |
第2章 証拠金とレバレッジ+ロット調整の仕方
では実際の取引をするのに、どれ位の証拠金とロット数が適しているのか? これにはルールは存在しません、トレードスタイルも違ったりしますし、用意できる証拠金も違いますよね。 必要証拠金MAXのロット数で取引する人もいますし、慎重に取引する人もいます。 そもそもルールはないので今回は筆者の取引を<例>にてお話します。 筆者は慎重派でございます。
- 損切りになっても必要証拠金の20%まで
これは筆者がFXを始めて国内海外問わず守っているMyルールになっています。
50万の証拠金なら、損切りにあったら-10万円ですね。 50万円もあれば正直100万通貨以上の取引もできますが、そんな取引をしてしまうと、たったマイナス50pipで証拠金がなくなるので、けっしてロット管理ができているとは言えません。
そこでロット管理の方法として、損切りを定める価格をチャートの形で、直近高値安値までのpip数をみて、そのpip数に対して、ロット数を調整するという方法です。
スキャルピングでもデイトレードでも20%ルールを守っておりますby筆者 😎
このように海外FXでは少ない金額でハイレバレッジで取引をする事もでき、筆者みたいに慎重に少ないロットでも取引ができて調整がしやすいのです。
中には何度もサポートされている重要ラインなんかは、ロット数を上げて取引する人もいます。それも自由だと思います。
海外FXはレバレッジの自由度が高く取引の自由度も高い。
稼げる海外FX業者
まず1番に気を使うことは、大丈夫なのかですよね。筆者も最初はそうでした。 ここで話し出すと長くなるので、結論からいいますと、大丈夫です。
ここで紹介する海外FX業者は万が一の事があっても、全額保証している業者です。
- どちらの業者もボーナスがあり実質、無料で始められる
- どちらの業者も世界的に名が売れた優良企業
- どちらの業者も完全に日本語対応
- どちらの業者も自動売買取引も対応している
ここはわかり易くするためスペック比較表をみて下さい。
種類 | XM | FBS |
レバレッジ | 最大888倍 | 最大3000倍 |
スプレット平均 | 1.8pip | 1.2pip |
ロスカット水準 | 10%以下 | 20%以下 |
プラットホーム | MT4/5 | MT4/5 |
VPSサーバー | あり 実質無料で使用 | あり 実質無料で使用 |
追証 | 無し ゼロカット方式 | 無し ゼロカット方式 |
注文方式 | NDD方式 | NDD方式 |
信託保全 | 加入 | 加入 |
どちもスペックは申し分なく、十分に稼げる環境が整ったFX業者といえます。
レバレッジの変更自由度とボーナスでいうと、圧倒的にFBSが良く平均スプレットも低く稼ぎやすくなっています。
FBSの初期ボーナスは 50$123$100%ボーナスと圧巻です。
XMの人気の理由は日本人顧客誘致期間が長いため、日本人ユーザーも多く、親しみがある所です。 FBSほどのボーナスはありませんが、30$100%ボーナスとあり どちらもでも稼げるようになっています。
レバレッジ取引した事ない人は一度体験してみるとFXの常識がかわりますよ。
まとめ
最後までご朗読して下さりありがとうございます。
レバレッジ自体は危険ではなく、FX取引をするトレーダー自身のレバレッジコントロールが危険なのがわかって頂けたなら筆者は嬉しくおもいます。